Blog

2025/09/22 14:42

【10/1(水) 9:00よりジャズ羊羹 classic 新価格のご案内】

*現行価格は9/30(火) 22:00まで

《手仕事と美味しさを守るために》
一見プリントだと勘違いされることの多い表面の絵柄も、職人が手作業で絵柄を刷り込んでいます。

そうした製造工程のすべてを手作りで行うこだわりや、美味しさまで何も変えない。そのために販売価格を10/1より改定させていただきます。

■ 新価格 *10/1(水) 9:00〜
・jazzy cats classic:3,564円(税込)
・classic レギュラー:3,240円(税込)
・classic ハーフ:2,268円(税込)
*季節商品の改定はございません。


■ スケジュール
・現行価格でのご購入:
└ 9/30(火)22:00まで
・サイトメンテナンス:
└ 9/30(火)22:00 〜 10/1(水)9:00

(この間は販売を停止します)
・オンラインストア販売再開(新価格):
└ 10/1(水) 9:00以降の注文から適用

★ 現行価格の専用ページ(〜9/30 22:00)はこちら

https://www.jazzyoukan.com/categories/6167035



――――――――――――――――――――

店主より:以下は経緯と想いの全文です。

美味しさ、こだわりを変えないために

販売価格の改定させていただきます。
――――――――――――――――――――

いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。店主のたにがわです。

10/1(水)のご注文分より、ジャズ羊羹 classic の販売価格を改定します。


ジャズ羊羹は、当店では“であい菓子”と呼んでいます。
音楽やアートのように、人と人、昨日と今日が少しだけ豊かに出会うための楽しいひと切れ。ジャズ羊羹はそんな入口でありたいと思っています。

この十年、原材料や物流、人件費の上昇に合わせて何度か価格を見直してきました。ですが、多くのお客様にいちばんご愛顧いただいてきた classic だけは「できるだけ手に取りやすく」の一心で改定幅を極限まで抑えてきました。実はそのことで長らく苦しんできたというのが正直なところです。

店頭では時々、「クラシックだけ安いんだね。きっと材料が安いんじゃないの?」といったお客さま同士の会話を耳にします。ですが、それは事実ではありません。原料の価格も作る上での手間暇も、季節商品とほとんど同じです。正直に言えば、本当は季節商品と同じ価格にしたかったというのが本音です。それでも「クラシックは少しでも手に取りやすく」との思いで、季節商品よりわずかですが、お求めやすい金額に留めました。


2016年の熊本地震で前の店を手放し、コロナに打ちのめされ、以前の1/3以下の少人数チームとなって必死にジャズ羊羹を守ってきました。

このままだと、すべてを手仕事で丁寧に作ってきた自慢の美味や、“であい菓子”としての新しい出会いのきっかけを届けるといった約束を守り抜けなくなると思い、価格改定に至りました。

正直に言えば、悔しいです。
ですが、美味しさやこだわりを犠牲にしてこのひと切れの価値を下げることをするくらいなら、価格を見直すほうを選ぶことにしました。申し訳ありません。

代わりに、音楽や旅、アートとつながる私たちにしかできない “であい” のきっかけを、これまで以上に丁寧に編んでいきます。

ご理解と変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。

音楽のある毎日を。

湯布院 ジャズとようかん
店主 たにがわ よしゆき

――――――――――――――――――――
販売スケジュール
・現行価格でのご購入:9/30(火)22:00まで
・サイトメンテナンス:9/30(火)22:00 〜 10/1(水)9:00(この間は販売停止)
・販売再開(新価格):10/1(水)9:00〜

――――――――――――――――――――


ブログトップへ
Copyright © 湯布院 ジャズとようかん. All Rights Reserved.